{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/12

【オレゴン産ジャスパー】モリソナイト 11.15ct

6,600円

送料についてはこちら

SOLD OUT

【ジャスパーの王様。独特の色と模様が個性あふれるアメリカ産の鉱物です。】 個性的な色と模様を持つ石を見かけると、ついつい手が伸びてしまう悪い癖(?)がある、まるむ商会店主。海外の石業者さんが「これ良いでしょー。珍しいんだよ!」とホクホクしながら見せてくれた石がそれはそれは個性的だったもので、私もついついホクホクしながら買い付けてしまったというエピソードを持つのがこちらの石です。 高さを抑えたつるりとしたドーム状に磨かれたこのルースの名はモリソナイト。鉱物としてはジャスパーに分類され、発見者のジェームス・モリソン氏の名前を取って「モリソナイト」と呼ばれています。このジェームス・モリソン氏、アメリカのオレゴン州にあるマルヒヤー渓谷という自然豊かな場所(大変ワイルド)に住み着き、周辺を探検しながら暮らしていた方です。現在、このモリソナイトが産出する鉱山は大変危険なため、立ち入り禁止になっている所もあり、流通量は多くありません。また、本国のアメリカで大変人気があるので、国外に出てくることもほとんどないマニアックな石でもあります。冒頭の石業者さんがホクホクしてしまう理由もわかりますよね。 ジャスパーは全体的に色彩豊かですが、モリソナイトの色と模様の美しさは格別。このページでご紹介しているルースは、抹茶色と辛子色の組み合わせ。なんとなく和の雰囲気を感じさせるシックな趣です。この2色のグラデーションの中にまるで風景のような複雑な模様を宿しているのが日本画のよう。湧き立つ霞の間に見え隠れする木々の様子を切り取ったようにも見える、山水画のテイストを持ち合わせています。 海外で人気の石はキラキラして大きい石なのかと思いきや、こんなに個性あふれるシックな石が人気なんて、鉱物の世界における美の基準は意外と異文化間でも共通なのかもしれません。コレクター魂をくすぐる石なので、そのまま観賞用にしても良いのですが、これだけの美しさがある石なので、ジュエリーにお仕立てするのもオスススメです。リングには少し大きいので、ペンダントかブローチにして装いのアクセントにしてくださいね。 重さ:11.15ct サイズ 縦:約23.4mm 横:約15.6mm 高さ:約3.5mm ↓ご購入前に必ずお読みください。↓ ・お客様がお使いのディスプレイによって色や質感が実物と違って見える場合があります。 ・イメージ違いによる返品・交換には応じません。 ・天然石の特性上、内包物やひび割れが目立つ場合がありますが、天然であるが故の風合いとしてお楽しみください。 ・強い衝撃を加えると割れたり欠けたりすることがあります。 ・経年変化で石の色や風合いが変わることがあります。 ↓配送について↓ ・ご入金確認後3日〜5日以内に発送いたします。 ・土日祝日にご注文を頂いた場合は翌営業日以降の発送となります。 ・レターパックプラス での発送となります。 ご質問がある場合はご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

セール中のアイテム